UWr Miracle
UWr Miracle
UWr Miracle
Lands 22
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2《乾燥台地/Arid Mesa》
3《Tundra》
2《Volcanic Island》
4《島/Island》
2《平地/Plains》
1《Karakas》

Creatures 1
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

Spells 37
4《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
4《思案/Ponder》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1《呪文貫き/Spell Pierce》
3《相殺/Counterblan》
2《対抗呪文/Counterspell》
2《天使への願い/Entreat the Angels》
2《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4《Force of Will》
4《終末/Terminus》
3《時を越えた探索/Dig Through Time》

《時を超えた探索》を生かす方向。
キープ基準、墓地肥やしとなる思案採用。
《時を超えた探索》の登場は、フィニッシュまで時間がだいぶ短縮された印象。

第一段階:《師範の占い独楽》を探す。
第二段階:《時を超えた探索》を探す。
第三段階:《時を超えた探索》で《天使への願い》を探す。
第四段階:手札からトップに仕込む。
これまでに土地を7枚以上並べればいい。簡単!

《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》消えた影響は割と大きい。
盤面への干渉力が弱まったので、特にPWがきつい。
また、生物を横に並べてくるのも以前より苦手。
《終末》ある分有利に見えるけど、実際は2枚引かないと厳しい。
対応力を持たせるために《議会の採決》を1本取りたいところ。
問題は削る枠。候補は、
《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
《呪文貫き/Spell Pierce》
《島/Island》
《平地/Plains》
《Karakas》
あたりか。
次点で、
《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
《Force of Will》
《終末》
と言ったところ。
《時を超えた探索》3枚と1枚差しを考えると《思案》は残したい。

コメント

おおよし
2014年11月26日23:21

レガシー全然詳しくないけどPWに触りたいならStPをボルトにしちゃうのもいいんじゃないの?って思ったりした

kafe
2014年11月27日21:33

悪くないかもしれないけど、マナ基盤さらに厳しくはしたくないなー…。
現状でも、相殺とカンスペでUUを2ターン目、終末トップケアで出来るだけ早くW。
天使への願いがWW要求で、土地を並べたいから序盤は基本土地を並べたい。
僕の感覚だとこれでも結構きつく感じるかな。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索