【Legacy】WR Torkens
【Legacy】WR Torkens
【Legacy】WR Torkens
http://www.happymtg.com/decks/view/D076396
http://www.happymtg.com/column/deckwatching/24531/

4《乾燥台地/Arid Mesa》
3《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《Plateau》
1《Karakas》
4《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
1《山/Mountain》
2《平地/Plains》
3《魂の洞窟/Cavern of Souls》
22 Lands

4《ルーンの母/Mother of Runes》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》
1《封じ込める僧侶/Containment Priest》
4《僧院の導師/Monastery Mentor》
2《帝国の徴募兵/Imperial Recruiter》
19 Creatures

4《霊気の薬瓶/AEther Vial》
4《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4《罰する火/Punishing Fire》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
19 Spells

60 Mainboard Cards
2《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1《真髄の針/Pithing Needle》
1《紅蓮破/Pyroblast》
1《赤霊破/Red Elemental Blast》
3《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
1《封じ込める僧侶/Containment Priest》
1《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2《損耗/Tear》
1《月の大魔術師/Magus of the Moon》
1《弁論の幻霊/Eidolon of Rhetoric》
1《議会の採決/Council’s Judgment》
15 Sideboard Cards

リストを見て、かなり衝撃的だった。
まだまだ、練り込む部分はあるように感じたので、勝手に脳内で変更。

帝国の徴募兵が重い。3→2。
帝国の徴募兵、僧院の導師の設置分、罰する火、師範の占い独楽とマナ食い虫。→霊気の薬瓶採用
メイン帝国の徴募兵のサーチ先が枠を取り過ぎている。→その枠に若き紅蓮術士を採用
師範の占い独楽は2枚でマナの限りトークン生産可能→2枚まで欲しいので4枚
メインの紅蓮破が許されるほど、受けが広いデッキでは無い→サイドに移行
自分からマナを減らすのは恐らくマイナス→不毛の大地全抜き←これは怪しい

sensi-senseiを取り入れ、2色に纏めるのは素晴らしい。
帝国の徴募兵よりは優先して、若き紅蓮術士を採用したい。

追記:やんぱいは独楽でとーくんでないじゃん。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索