【Legacy】弧光のフェニックス/Arclight Phoenix
【Legacy】弧光のフェニックス/Arclight Phoenix
Creatures 10
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4《弧光のフェニックス/Arclight Phoenix》
2《騒乱の歓楽者/Bedlam Reveler》

Spells 34
4《定業/Preordain》
4《思案/Ponder》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《思考掃き/Thought Scour》
4《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
1《航路の作成/Chart a Course》
4《稲妻/Lightning Bolt》
1《稲妻の斧/Lightning Axe》
1《削剥/Abrade》
3《呪文貫き/Spell Pierce》
4《意思の力/Force of Will》

Lands 16
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《Volcanic Island》
1《蒸気孔/Steam Vents》
2《島/Island》
1《山/Mountain》


そこそこ強いけど《虚空の杯/Chalice of the Void》デッキに勝てない(今のメタだと致命的)
マナを伸ばして《弧光のフェニックス/Arclight Phoenix》や《意思の力/Force of Will》の素打ち、《信仰無き物あさり/Faithless Looting》のバックに意味があること、3tにしっかりと3枚のスペルを唱える必要があるので《目くらまし/Daze》はデッキに合わない。
その分を上手いことデッキの太さに繋げつつ、3tのキャントリ連打がある程度の確率を満たせる形に成れば可能性はある。


その他 φ(..)メモメモ
・《山/Mountain》は2枚目の《蒸気孔/Steam Vents》の方がいいかも知れない。
・手札の入れ替え、探す能力は高いので、1枚差しは有効。(《紅蓮破/Pyroblast》や《狼狽の嵐/Flusterstorm》は候補)
・墓地で機能するものは更に有用。
・《直観/Intuition》は《弧光のフェニックス/Arclight Phoenix》を2枚以上引いた場合に完全に腐る。加えて、3tに埋めて4tに復活なのでもう少し速度を落とす必要がでてくる。
・《魔力変/Manamorphose》は2tに《弧光のフェニックス/Arclight Phoenix》が走れるようになるが、キープ基準にならず他に《信仰無き物あさり/Faithless Looting》か《思考掃き/Thought Scour》を必要とする為、多くても2枚が限界。また、上記の通りに《信仰無き物あさり/Faithless Looting》で走らせる場合があるので、浮かせるマナが意外と裏目を引く。
・《はらわた撃ち/Gut Shot》は2tに走らせたり《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》や《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》、《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》をテンポよく退かせたりとそこそこ便利だけど、きつい相手が更に重くなる。
・《騒乱の歓楽者/Bedlam Reveler》は墓地対策が強めの相手には《弾けるドレイク/Crackling Drake》や《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》、《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》とスイッチしたい。
・相手の墓地対策を露骨に誘うので、《弧光のフェニックス/Arclight Phoenix》と噛まない、《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》と《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》は少し使い難い。
・《外科的摘出/Surgical Extraction》はサイド後に追加する勝ち筋に影響しないので、案外何とかなる。メインは死ぬほど効く。
・サイド後は《信仰無き物あさり/Faithless Looting》、《思考掃き/Thought Scour》をまず減らす。《騒乱の歓楽者/Bedlam Reveler》までを抜きたい相手には枚数が多くなり易く、どちらかはメインの段階で3枚にした方が良い可能性は高い。チェインコンボに近いので《信仰無き物あさり/Faithless Looting》の方が怪しいかも。
・そもそも《騒乱の歓楽者/Bedlam Reveler》はディスカード手段としても計算でき《トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach》を貰っても《弧光のフェニックス/Arclight Phoenix》を蘇生できるなどこのカードにしかできないことも多いが、初めから《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》にした方が良いかも知れない。
・《アメジストのとげ/Thorn of Amethyst》までしっかりと入っている【Eldrazi】への対策は当たらないように祈るのが最適解。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索